応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)
ここをポチッと❗にほんブログ村
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
ここをポチっと❗人気ブログランキング
#羽生結弦 #YuzuruHanyu
— 雪丸 (@yuzumar12712304) April 18, 2024
羽生さんが進化(深化)し続けられるのは
いつも心を開いていて、他者へのリスペクトがあるのが大きいと思う
素晴らしいものに純粋に感動し、学び、自分流にアレンジして取り入れる
嫉妬心が邪魔をして自分より優れたものから目を逸らしてしまう人が意外と多いのかもしれない
それは彼の本質ですね。小さい頃からそうだった。いつも心はオープンだった。
— みかん (@hILBHJtBoSwpBNC) April 19, 2024
羽生さんて自分の技術や表現、羽生結弦という存在にプライドを持っていると思うんですけど、
— 雪丸 (@yuzumar12712304) April 19, 2024
他者に対してではないんですよね
そこが稀有で凄いところだなと常々感じています
本当にそうですね!🤩✨
— レモンパイ (@chiakikunishi31) April 19, 2024
優れたもの、素晴らしいものをそのまま受け入れられること、学ぼうとすることって、難しのです。🥹
嫉妬で心を閉ざす人のなんと多いこと(人のことは言えない、自分にもあるからよくわかります)
進化深化の極意はそこかもしれない。
羽生さんの
— 雪丸 (@yuzumar12712304) April 19, 2024
良いものは良いと真っ直ぐに受け止められるところ
自分の弱い部分や未熟な部分を隠さず誤魔化さず努力をして自分を引き上げるところ
凄く尊敬しています
頭ではその方がいいと分かっていても難しいですよね...
私も身に覚えがあるからこそ羽生さんを尊敬するんです
世界一の人がって
そう頭ではわかっているけど、できない
— レモンパイ (@chiakikunishi31) April 19, 2024
つまらないプライドだのなんだのが邪魔して🥲
それをできる羽生くんは、
本当に凄いのです
本当に。
世界一なのに
史上類を見ないのに
ても
だから
どこまでも行けるのでしょうね
競技時代も「去年と同じ自分でいたくない」と言っていましたが
— 雪丸 (@yuzumar12712304) April 19, 2024
この先もそこは変わらないでしょうね
年齢を重ねることで衰える部分があったとしても、進化できる部分は無限大だと思います
だから何年先も楽しみしかないです
羽生結弦さんからは学ぶところが多いですよね。こんなに好きな人だから、こちらも素直に受け入れられます。彼を知ってから私の人生が豊かになりました。
— きよ3 (@Kiyo3456789) April 19, 2024
感謝感謝です。
アマチュア競技時代よりプロの方が絶対的にレベル高いって、ショーを作る側のスケーターが言い切れるから、羽生くんのショーは成功しているんだと思うよ。
— ❄️snown.🫧feat.olaf❄️ (@snown_4A) April 18, 2024
まずはそこの意識じゃないかな。
羽生くんのショーを認めない限り、他のアイスショーの発展はないと私は思うよ。
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)
ここをポチッと❗にほんブログ村
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
ここをポチっと❗人気ブログランキング
「PR」
登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11131389.gif)
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。