応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
羽生くんとそのご家族が、平穏な日々を過ごしてほしいと思う。
— Mon⛸️🥇👑👼🦢💫 🫧 🎄.*🕗❄️🍯🍊✝️🔔🧊🎮️🧊🐉 (@tomin51) January 17, 2024
週刊誌がなぜここまで執拗に叩くのか。どんどん「おかしい」と気づかれているのに。
彼を知れば知るほど、いかに週刊誌が無茶苦茶かよくわかるものね。
「妄想」「想像」「嘘だけ」だからね。
こんにちは☺️
— free (@free39413220) January 17, 2024
単独ショーが終わるやいなや、ネット記事の見出しに彼の名と下げ記事が無くなったことに驚愕しています
またしばらくしたら出るのでしょうが、、、
皆さんが言っていた事ですが、ここまであからさまだったので本当に悲しくなりました🥲
彼をどうしても潰したい人たちがいる。
— shamon@RE_PRAY埼玉初日参戦 (@shamonoir) January 17, 2024
部数減る一方の週刊誌はPV欲しい
原稿料はもっと欲しい。
頼まれたらなんでも書く。
この二つが魔合体してるけど
彼の光の前に毎度毎度木っ端微塵。
羽生さんの件さ
— ぬん (@nikuman72281554) December 26, 2023
メディアが叩かれだしたから
羽生さんに矛先向けるように
仕向けてるようにしか見えんのよな。記事書いた人の顔と名前も載せるよう義務化しろ。記事書くことや報じ方に責任をもたせろまじで。報道の自由とか言うけど本来自由には責任が伴うはずだろ。
あまりにも報道陣やライターに有利すぎるんだよ。
— ぬん (@nikuman72281554) December 26, 2023
人のプライベートを暴いて金にする。なんでプライバシーの権利より報道の自由が優先されてんの?金?きったねえ世の中だよほんとに。
損害賠償請求したとて、記事による収入が大きすぎるから負けても痛くも痒くもないって状況がそもそもおかしいんだよな。他人のプライバシーの侵害により得た利益は全て本人に帰属するみたいな法律つくればいいのに。
— ぬん (@nikuman72281554) December 26, 2023
なんのための法律だよまじで
— ぬん (@nikuman72281554) December 26, 2023
記事を書いた人を記載するのは、当然の義務です。名前も明らかにせず、名誉を毀損する記事を書く事が、報道の自由だとうそぶいている人は、報道の基本姿勢を学び直して欲しいです。出版社も同じです。
— Sachiko Kitazume (@SachikoKitazume) December 27, 2023
本当にその通りで記者って書き方次第で良くも悪くも書けるし
— ioi 干物人 (@ioi_1026) December 27, 2023
メディアを敵に回したからこの叩かれようなんだって思った
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
「PR」
登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。