応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
羽生結弦さん「リミッターを外して」 積み上げてきた全力の舞 プロ転向2年インタビュー最終回(前編) https://t.co/cq9XYMIAdF
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 20, 2024
羽生結弦さん「理想はどんどん高く」 根幹にある「ファンのために」 プロ転向2年インタビュー最終回(後編) https://t.co/kh84sADK2j
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 20, 2024
日本人ばかりが勝つとルールが変更されるということが、幾つかの競技であったけど、
— 花ちゃん✼花まつり🪽🪷🍃 (@shiyno8yk) July 21, 2024
1人の選手を標的にルールを変更するなんて前代未聞だと思う
それを自国の組織まで加担した
採点競技で公平さを欠いたら
人気がなくなっても当たり前
高木さんがインタビュアーで良かった🥹
— あいきょ⇾RE_PRAY⇽ (@ailoveyuzu82) July 20, 2024
「オータムクラシックあたりか」
スっと言い当てる
この返しがあったから羽生くんも今の根底に繋がる話ができたんだろな
競技時代からプロ後も長く、正しい距離でアスリートとファンに寄り添ってくれたからこその取材。感謝しかない🥹https://t.co/qGSrvuivvU
羽生くん
— 🍀はいじ🌿🍎☘️ (@yQ2wQAH7pk62jfp) July 20, 2024
ぽろぽろと、 答え合わせみたいに話してくれるのうれしい
少しずつ話せるようになったんだね
オータム覚えているよ
私も同じ思いだったよ
技術も思考も人気も
競技者の枠を超えていたんだね
プロとしてのますますの成功を
願わずにはいられない
北京五輪も見返せないけど
— あずきちゃん (@biwako1207) July 20, 2024
2019年の紫originも辛くて見返せないんだよね🥲
スケカナでは良かった、やっとちゃんと演技に見合った点数が出たと思ったけど、その後からは😭
全日本も………
この年は本人もファンも苦しくて辛い年だったよね🥲
やっぱり転機は2019年のオータムか...
— snowglobe (@ynywg036) July 20, 2024
なんとなくそうかなーとは。
素人目にも露骨だったもの💢
あれからよく3年頑張ったよな...
他の選手だったら折れてるし、辞めてる
彼だから3年、あの状況でも極められた
だからもう、全てが尊敬できる人なんよ🥺
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
「PR」
登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。