応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
#羽生結弦
— ジェニフ🍎 (@jenif_valentine) August 25, 2024
都築先生「彼は”自分に正直になること” ”自分が感じたことを正直に人に伝えて,返された答えを正直に受け止めること”そして、それを”自分自身の表現に正直に昇華すること”ができる。そのように羽生結弦という人間の魅力は、無理に作られたものではなくて、自然と出てきているものなんです」→
【KISS&CRY Vol.43】
— ジェニフ🍎 (@jenif_valentine) August 25, 2024
本当にそうだなぁと思った言葉😌逃げ道を作らず、正直にインタビューに答える姿、大好きです。
都築先生は「私は羽生が小さい頃に『アクセルは王様のジャンプ』と言ったそうですが、最高のアクセルをする羽生は”スケートの王様”です」とも✨
泣いちゃう🥹https://t.co/ztf5VHz8BL
私は北京五輪の「天と地と」で羽生結弦選手が4Aに挑んだ瞬間に落ちました⛸️✨
— こつぶ🍯🍊北京落ち⛸️💚🪽 (@k02bu) May 18, 2024
羽生くんのアクセルジャンプは正しい技術と信念に裏打ちされた世界一美しい王様のジャンプ👑✨
羽生くんのスケートが世界一好き❤️
羽生くんの夢とこれから表現する世界をいつまでもずっと応援します🥰#羽生結弦
都築先生ありがとう❣️
— ピアノ大好き (@O8RIjwVGXN8649) May 18, 2024
羽生くんを導いてくださった都築先生に感謝します😊💖
— こつぶ🍯🍊北京落ち⛸️💚🪽 (@k02bu) May 19, 2024
2010年NHK杯のシニアデビュー戦最初のジャンプは3A
— アイスベア⭐*゚ (@Eisbaer47535399) January 28, 2024
そして2022年北京五輪で競技試合最後に跳んだのも3A
伸びやかで美しく流れるジャンプ
洗練され巧みを散りばめた極上のジャンプ
どちらもこの上なく美しい
王様のジャンプで始め王様のジャンプで締めくくった https://t.co/xZxxrLknC7
正しく美しい技術の王様ですね✨✨
— hiro (@hiro71397990) January 29, 2024
もう競技会では見られなくなってしまいましたが、羽生選手のショーで堪能したいです😀
競技時代に輝かしい歴史をしっかりと刻んできましたが、今新しい世界で羽生さんにしかできないスケートの世界をまた築いてくれています✨
— アイスベア⭐*゚ (@Eisbaer47535399) January 29, 2024
本当に今まで誰も見せてくれなかった世界を見せて頂いてますね😆
— hiro (@hiro71397990) January 30, 2024
現役選手が引退したらコーチや振付師やスケ連に仕事を貰うのが通常だったのが、後ろ盾無しに全て出来るスキルの高さ、応援してくれる人脈、新しい世界を切り開く過程まで見せて頂けるのが感動です😀
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
「PR」
登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。