応援ポチお願いします
下の両方のバナーを
1日1回ポチポチとしていただけると
頑張る勇気になります
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
珍しく息子が一緒に観てたんだけど、ifを無言で真剣に観てて、終わった後「羽生結弦スゲーわ」って「想像の数倍凄かったわ」「いやカッコ良い」と。
— 🌈 シロタビネコ (@33simaenaga) July 18, 2023
「if…」20代の男子大絶賛でした。#羽生結弦#FaOI2023宮城 #火曜はBSで羽生くん
#ゆづwithDAPUMP
はじめまして。
— ruru (@ruru_wada) July 18, 2023
あまりに嬉しい文章で、4回も読んでしまいました😆
ありがとうございます。嬉しいですね。
ruruさんはじめまして。
— 🌈 シロタビネコ (@33simaenaga) July 18, 2023
息子は元々、羽生くんの事は凄いと思っていたらしいんですが、こんなに真剣に観て熱く語ったのは初めてだったのでビックリしました。
素直な賞賛が嬉しかったです😊
if様を羽生くんが通しで振付けたと知って改めて何度も見てるけど、この冒頭のクチビルをぬぐう振付は、何かへの思いを行ったり来たりして考え悩む男の姿がかっこよく表れてて凄く好きなんだよ…羽生くん、振付師としても凄い才能の持ち主なんだと思う。ますます楽しみ✨️
— 🍯あいきょ🍊 (@ailoveyuzu82) July 23, 2023
#羽生結弦
#Faoi2023宮城 pic.twitter.com/PSkiqcOLKV
#羽生結弦
— 万華鏡 (@ruj2P1fj6SSuG8E) July 23, 2023
「if…」で名前のないようなステップたちを考案しながら色々組み込んでいるとサラッと言う羽生くん。めちゃくちゃ速い速度で止まったり滑ったりと。すごく難しいことを、天才的な技術を。あのプログラムでしか見られない羽生オリジナルステップ。彼だけが出来る神業ともいえるプログラム。
フィギュアスケートは音楽に乗せてメロディーを歌うように表現して滑るというのは固定観念で
— 加藤玲子🪽小節のない音楽 (@green_notes605) July 18, 2023
羽生さんの演じた「if…」はメロディーもハモリもベースもボイパも全て1人で演奏するというまるで1人アカペラグループのようでこういう表現の仕方もあるんだと教えてくれた。
#FaOI2023宮城
#羽生結弦
何度も聞いてきたifだけど…ISSAくん以外に心奪われるのは初めてです…😳😍👏
— ★kanakana★ (@CKhVPeRengg3a7U) July 18, 2023
細部まで作り込んでて感激❗️
さすが羽生結弦くん‼️
if…見たよおおお!!これまたすっげーいい!!阿修羅ちゃんもifもすごい好き。素人がよく知らずに言わせていただくと、点数を積み重ねるためのステップやジャンプで構成された競技用のプログラムより、こういうフリーダムな構成の方が羽生くんの天井知らずの実力や個性や魅力を堪能できる気がしている
— 竹串 (@sttkgs) July 18, 2023
いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が励みになります
下の両方のバナーを
1日1回ポチっと応援よろしくお願いします
ここをポチッと❗にほんブログ村
ここをポチっと❗人気ブログランキング
「PR」
登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。